満月のホロスコープは、新月で始まった事の成果や結果が表れる時として、どのように現実化されたかを読みます。
太陽は、3ハウス水瓶座。月は、9ハウス獅子座。ドラゴンヘッドとスクエアとなっています。
理想を求める熱意やグローバルな考えが、いままでになかった事をやってみる原動力となりそう。
サイン違いですが同じ3ハウスに木星もあります。
論理としてはこうだから、やってみよう。というところです。
ただ、具体的にやってみる天体はこの満月に、直接かかわっていないので、「結果はともかく」やってみよう、になるかもしれません。
牡牛座に移動しているノード軸について読むと、その成果についてはいずれでてくるようですが、すぐわかるものではないようです。
この翌日18日には、木星と天王星がセクスタイル。
みんなの気持ちを意識したり、誰かのために何かをしたい思うと、いままでやってきたことでも取捨選択がしやすいようですし、ここは変えなきゃね、という部分がわかってきます。
昨年のように「変えなきゃいけない」「でもできない」というプレッシャーはかなりなくなっています。
月もここから欠けていく時期でもあり、自然と変化や断捨離ができていく時です。
さらに19日には太陽が魚座にはいると、今年前半のテーマのひとつである魚座の木星のテーマについて、社会の関心が集まってきます。
この太陽は3月3日の魚座の新月を経て、3月13日に太陽と海王星が重なります。
水瓶座の新月でみえてきた「これから」を実際に試してみる。
そして、いらないものは捨てようね、という満月です。
戸越銀座の占いエレナと原宿の塔里木での出演予定は、こちらの記事でご案内しております。
メールでご相談内容をうかがって、鑑定結果をメールでお送りするメール鑑定メニューは、2種類。「占星術+カード鑑定」と「タロット鑑定」
メール鑑定は、こちらからお申し込みください
オンラインでのZoom鑑定、電話での鑑定もお待ちしております。
ここに書いた事は、全体の雰囲気です。「私はどうなの?」も、こちらからどうぞ。
チャートは、MyAstroChart さんで作りました。