太陽は、1ハウス牡羊座。月は7ハウス天秤座。
11ハウスの山羊座の冥王星を巻き込んでの活動宮Tスクエアの強い配置になっています。
水瓶座の土星がここに調停しています。
新年度、新学期でもあり新しいことを始める時に、相手やパートナー、顧客の意見をとりいれて、さあ、始めましょう、という時に、「いままでのやり方を無視しては困る」とか「この規定の文書にそってウエにあげてくれ」「どのくらい売り上げがあるのか」と言われそうな配置。
人間関係はテーマのひとつ。
でも、山羊座の冥王星を巻き込むTスクエアについては、そろそろ、こうくるだろうな、がわかっています。
このあたりに、「いままでのやり方」やら「ウエ」の言い分がきそうだな、とおもったら、「まず、(見えないところで)裏付けをとっておきましょう」と読めます。
土星は12ハウスにあり、魚座につながっていくので、
なので、まず、「みんなの気持ちをまとめておきましょう」「隠れたところで、気持ちをひとつにしましょう」と読めます。
なにか始めるまえの下準備が、このあたりの時期のカギのようです。
ただ、このTスクエアでは、蟹座の部分が欠けています。
実際に行動を起していく、情報を共有していく、共通の認識を探していく、のはいいけど、
私たちの気持ちを認めてくれているのか?
あるいは私たちだけが犠牲になっていないか?がポイント。
アセンダントは魚座で支配天体が12ハウスに入っています。
相手との情報の共有をしつつ、見えない仕込みも大事。
活動宮の満月でもあるので、バタバタしがちなのですが、
18日には水星と天王星が重なり、20日に太陽は牡牛座に入り具体的な方向をさぐっていきます。
戸越銀座の占いエレナと原宿の塔里木での出演予定は、こちらの記事でご案内しております。
メールでご相談内容をうかがって、鑑定結果をメールでお送りするメール鑑定メニューは、2種類。「占星術+カード鑑定」と「タロット鑑定」
メール鑑定は、こちらからお申し込みください
オンラインでのZoom鑑定、電話での鑑定もお待ちしております。
ここに書いた事は、全体の雰囲気です。「私はどうなの?」も、こちらからどうぞ。
チャートは、MyAstroChart さんで作りました。