2022年5月5日 太陽と天王星が重なります。
太陽は1年でぐるっと一周するので、年に1回はある配置です。
よくある、って言えばよくあるのですが、今年の流れからみていきます。
太陽は生きる目的、天王星は変化、です(ザクッと)
なので、
働き方や生き方を変えてみましょう、とか。
新しいやり方をやってみましょう、とかが読めます。
1年に1回のバージョンアップ、なのですが、今回のこの配置は、
2月2日の土星と太陽のコンジャンクション(重なり)
今回、5月5日の天王星と太陽のコンジャンクションを経て、
11月8日の牡牛座での月食に至るという流れもあります。
今回は、経済の仕組みや決済の方法などの変更がありそうですし、個人では自分の才能の再発掘や、収入の見直しをしていると思います。
全体の流れについては、こちらの記事で。
2022年11月 牡牛座月食にむけて → https://divinus-jp.com/archives/58772