メール鑑定

火星 双子座での長期滞在 火星逆行 2022年8月

8月20日火星が双子座に入ります。火星は双子座のなかで逆行をするので2023年3月25日に蟹座に移動するまで、長期間、双子座に滞在します。

やや長い期間の「戦いの場」が双子座で展開されます。
双子座は情報伝達、コミュニケーション、初等教育、通信、国内のマスコミなどを象徴します。

個人ではアイデアを思いついてやってみたくなったりする一方、落ち着きがなくなったり、チグハグな行動にでたりすることもありそうです。


1.火星と海王星のスクエア。
10月12日、11月20日、2023年3月15日。
想像たくましくなるので、フェイクニュースやデマ、ネットでの炎上がありそうな時期。
事実確認は大事。

2.双子座内での火星逆行
10月30日から2023年1月13日。
おもしろいからといって、拡散させていいって訳じゃないことを見直しする時期。
特に太陽が乙女座にある8月23日から9月23日まで、そのあと水星が逆行で乙女座に戻る10月2日まで。
あるいは、太陽が射手座にある11月22日から12月22日まで。
そのあと火星逆行と水星逆行が重なる12月29日から1月13日まで。
年末年始はちょっとバタバタしそう。

逆行については、逆行から順行へ、あるいは順行から逆行へもどる期間もあり、
さらに、逆行前の場所にもどるまで影響があるとするので、前後の幅があります。

特に柔軟宮(双子座・乙女座・射手座・魚座)に太陽、月などの天体がある方は、影響をうけて右往左往しそうなので、ToDoリストは更新したうえで優先順位を常に決めて行動を。

3.この間の大きな天体イベント
10月28日木星が魚座へ→12月20日木星が牡羊座へ
11月8日双子座満月の皆既月食
2023年3月7日土星が魚座へ
2023年3月24日冥王星が水瓶座へ

木星が魚座にある10月28日から12月20日はかなり、落ち着かない時期です。
特に、11月22日から12月22日は太陽も射手座にあります。
なので10月28日から12月20日は、マルチタスクをしながら混乱しそう。
優先順位、TODOリストをつくて粛々とすすめましょう。

柔軟宮の火星らしく今のこの時代と、次の時代をつないでいくように動いていきます。 

対面鑑定は、塔里木(タリム)とウラナイエレナにて、お受けいたします。
対面鑑定のスケジュール、出演予定は、こちらの記事でご案内しております。
メールでご相談内容をうかがって、鑑定結果をメールでお送りするメール鑑定メニューは、2種類。「占星術+カード鑑定」と「タロット鑑定」
メール鑑定は、こちらからお申し込みください
オンラインでのZoom鑑定電話での鑑定もお待ちしております。
ここに書いた事は、全体の雰囲気です。「私はどうなの?」も、こちらからどうぞ。


このブログ記事がお役に立ちましたら、こちらからのプレゼントも嬉しいです。

*この記事を書いた人について
 辰巳(たつみ)
 聖地を巡礼する占い師。西洋占星術とタロットを使います。
 メール鑑定と対面セッション、オンライン、電話での鑑定をしております。
 薬剤師。アロマ検定1級。
 日々の情報発信は、Twitterもフォローください。
 こちらです→ @divinus_jp https://twitter.com/divinus_jp
 このサイトでは、聖地と占いの記事を書いております。

*鑑定について
 メールと電話、対面、オンライン鑑定を行っています。 鑑定については、こちらで。
 対面鑑定のスケジュールは、こちらで。
スポンサーリンク