新月のホロスコープは、新しい目的が生まれる日として、その月のテーマを扱います。
太陽と月は、7ハウス魚座。水星がディセンダントにのっています。
サイン違いの水瓶座の土星が近くにあります。アセンダントが獅子座なのでルーラーの太陽が大きい意味があります。
人間関係の新しい展開。
昨年から長らく続いていた人間関係もそろそろ、手放ししないといけないという状況もあったと思います。
この新月では、単に客観的なことだけではなく、その場の空気感だったり、相手の思いをくみとって伝えることが大事なようです。
理解したり、判断することだけではなく、そういった事を元にして、これからの事を伝えたり、契約を結ぶまでがワンセットです。
「あなたの評価はこれだから」とか「いまの会社の状況はこうだから」だけでは、伝わっていかないものがあるのです。
気持ちを大事にしたうえで、これからの事を考えたり全体を見たときに、人間関係を手放しましょう、という事になったり、新しい契約を結びましょう、になったりするのだと思います。
この新月では天頂に天王星があります。
状況の変化や社会的な立場が変わることはありそうですが、テーマとしてはどこに自分の「本拠地」「ホームグラウンド」を置くかを確認しておくことは大事です。
そこをしっかり確保すると「これから」に向かっていくことができるのです。
この新月のあと、すぐに金星が牡羊座に入ります。
牡羊座には木星がはいっており、この木星を追いかけるように金星が牡羊座を進行します。
木星は5月17日に牡牛座に抜けるのですが、この5月までの2023年の前半のテーマに、追い風になっていきます。
長い時間をかけてきたものを去ることだったり、人間関係を終わりにすることは簡単なことではないと思います。
そのテーマにこの2年、向かい合ってきた方も多かったと思いますが、このひと月はそれをどう丁寧に終わらせていくか、です。
スタートの牡羊座に木星があるという新しいスタートがなかなか、できなかったという方は、ここを丁寧に終わらせていくことで、新しいスタートをきっていく事になるのだと思います。
この新月が満ちるのは、7日の乙女座の満月です。
満月が起こったあと、すぐに同じ日に土星が魚座に入ります。
チャートは、MyAstroChart さんで作りました。