メール鑑定

火星と海王星スクエア 下弦の月 2023年

2022年8月から双子座に長期滞在する火星と、魚座を運行する海王星が、火星の逆行をはさんで、スクエアという配置を3回とります。

2022年10月12日、11月20日、2023年3月15日です。
火星が長期に滞在した双子座のなかでの配置では、今回は3回目の最後です。

自分の興味のあることをパワフルにリサーチしていく双子座の火星と
雰囲気やカタチのないもの、イメージを広げる魚座の海王星が、スクエアという強い配置。

この日だけという事ではなく、その前後にも影響があると思います。
なので20233月上旬から下旬くらいまでは、この配置の影響がありそうです。

実際に事実かどうかは別として、想像たくましくなる時期です。

なので、人から聞いた話ではなく、事実の確認は大事であり、特にネット情報にもフェイクが多そうなので注意しましょう。
フェイク(偽物・ウソの)ニュースやデマは、特にネットでの炎上もありそう。

でも、みんなのため、というのが基本にあるのです。
むしろ、善意でそのウソが広がりやすいのです。

また、この時期、魚座に水星もあり、ソレって自分の考えなの?それとも相手の感情なの?の区別がしにくくなるので、うっかりと誰かの気持ちに流されてしまいそう。

今回は、3月7日に魚座に土星が入ったばかりなので、人の気持ちを思いやることができない言動に傷つけたり、傷つけられたりしてしまうこともありそうだし、
みんなの(誰かの、相手の)気持ちを考えたら、あまり事実かどうかを探し回ることもできません、という迷いもでやすい時です。
魚座の土星についてはこちらの記事で →https://divinus-jp.com/archives/65738

なので、どちらにしても結論がでにくく、混乱しやすい時期です。

ちょうど火星と海王星がスクエアとなる日に、射手座で下弦の月が起こります。3月15日です。
東京での下弦の月の時のホロスコープです。

太陽が水星と海王星の間にはいっていて、双子座火星とスクエアです。
月の動きをみると、3月13日16時20分に射手座に入り、土星とスクエアとなります。
水星、太陽、海王星とスクエアとなったあと、金星とトラインとなって、
3月15日21時5分に山羊座に抜けます。

また3月16日には太陽と海王星がかさなります。
さらに3月15日から16日にかけて金星が赤緯をまたぎます。

なので、13日は週はじめでもあり、月が射手座にある313日から、16日あたりまでは、いろいろ同時並行してやらなければならない事もおきそうです。

これは、社会全体や、個人の仕事全般に影響がありそうなので慎重に。
スケジュールは余裕をもっておきましょう。

この時期、柔軟宮(双子座・乙女座・射手座・魚座)に太陽、月などの天体がある方は影響が大きそうですし、特にサインの最後の度数は周囲に振り回されやすく、あるいは、周囲を振り回してしまいやすくなるので慎重に。

対策としては、現実的な手段を着実にしていくこと。
それから、いますぐ対応すべき優先順序をたてて、丁寧にやっていく事が求められます。

チャートは、MyAstroChart さんで作りました。

対面鑑定は、塔里木(タリム)とウラナイエレナにて、お受けいたします。
対面鑑定のスケジュール、出演予定は、こちらの記事でご案内しております。
メール鑑定は、こちらからお申し込みください。
ウラナイエレナではアロマ占星術のセッションもお受けいたします。こちらの記事をご覧ください。
オンライン鑑定のZoom鑑定もお待ちしております。
ここに書いた事は、全体の雰囲気です。「私はどうなの?」も、こちらからどうぞ。


このブログ記事がお役に立ちましたら、こちらからのプレゼントも嬉しいです。

*この記事を書いた人について
 辰巳(たつみ)
 聖地を巡礼する占い師。西洋占星術とタロットを使います。
 メール鑑定と対面セッション、オンライン、電話での鑑定をしております。
 薬剤師。アロマ検定1級。
 日々の情報発信は、Twitterもフォローください。
 こちらです→ @divinus_jp https://twitter.com/divinus_jp
 このサイトでは、聖地と占いの記事を書いております。

*鑑定について
 メールと電話、対面、オンライン鑑定を行っています。 鑑定については、こちらで。
 対面鑑定のスケジュールは、こちらで。
スポンサーリンク