メール鑑定

火星が獅子座へ 2023年

5月21日火星が獅子座に入ります。火星は7月10日に乙女座に移動するまで獅子座に滞在します。
7月10日までの間、スカッとした自己主張ができるようになります。

ただ、注意しなければならないのは、最初の時期です。
この火星は獅子座に入ってすぐ5月21日に、水瓶座の冥王星とオポジションという配置になります。
5月21日東京でのホロスコープです。

火星はチャレンジ、パワー、怒り、押し出す力であり、冥王星は極端さを象徴します。
なので、怒りはじめたら手がつけられないとか、始まったら徹底的なところまで闘う、という事になります。一方、そこまでの沈黙は秘めたパワーを感じさせる威圧感のある配置です。

これに先だって、17日(水)に、上に書いたように牡牛座に木星が入ります。
翌日、18日(火)には、牡牛座の木星と水瓶座の冥王星とスクエアという強い配置になります。
そしてこの21日(日)は、火星と冥王星のオポジション。
さらに、このあと、5月23日(火)には、獅子座の火星と牡牛座の木星が、スクエアという配置になります。
また、5月20日(土)は牡牛座で新月です。
つまり、木星と冥王星の間を火星がつないでいくように動き、現実に降りてくる時に、スタートを示す新月があります。
なので、このカレンダーからすると、週明け22日(月)からの動きは注意が必要です。

さらに、木星は徐々にドラゴンヘッドと木星が重なって行く時期です。多少の前後はあるのですが、6月2日(金)に木星がドラゴンヘッドと重なります。
なので社会的な不安定さは、6月上旬、あるいは冥王星が山羊座に戻る6月11日くらいまでです。

ざっくり言うと、5月下旬から6月上旬の間は「やりすぎ」の感じがあり、注意が必要です。
「やりすぎ」というより、爆発的な拡大を象徴していて、社会的にも、事件事故、変革などが読み取れ、不安定な状況です。蠍座が象徴する金融、銀行、保険などの業界に注目しています。
また、心理的にギリギリのところにいる方は、ぜひ、深呼吸をして落ち着いてほしい。「・・・で、なければならない」と思ったら、とりあえず、ちょっと様子をみよう、とか。
すぐに何かを判断しなくてはならない、と思いつめないで。

社会としては、「少子化を考えるなら、子どもの支援でしょ?じゃあ、それをするなら、税金は上がりますよ。でも、子どもの支援といっても将来の税金の収入を考えてませんか?イヤイヤ、いまの収入が減るはダメだよ」という難しさがあります。


この時期は、きっかけとして月が不動宮(牡牛座、獅子座、蠍座、水瓶座)に入る時期に、気持ちがパンパンになってしまいがちです。
月が獅子座に入る5月24日午後23時すぎから、5月27日お昼(乙女座入り)まで。
月が蠍座に入る6月1日朝9時前から6月3日午後14時(射手座いり)まで。
月が水瓶座に入る6月7日午後18時まえから、6月9日午後19時すぎ(魚座入り)まで。

このあたりの流れは、記事に順番にしてあります。
木星が牡牛座へ 2023年 → https://divinus-jp.com/archives/69306

木星 冥王星 スクエア 2023年 →  https://divinus-jp.com/archives/69971

牡牛座 新月 2023年 → https://divinus-jp.com/archives/70020


この時期について、不動宮(牡牛座・獅子座・蠍座・水瓶座)の初期に太陽、月などの天体を持つ方は、特にプレッシャーが強くかかってきそうなので、無理をしないスケジュールにしましょう。

そして、現実として、この時のテーマに着火するのはこの獅子座の火星なので、まずご自身のホロスコープのどこに獅子座の火星が移動するのかを確認してみてください。

悪いことではないのですが、一度、スイッチが入ると止まらない状況なので、そのスイッチは軽くない、と思っておいてください。

また、この配置では、一度、自分のものとしたら手放したくない牡牛座の部分に対し、共有の財産とする、あるいは時代を超えた継承を目的とする蠍座がターゲットとなります。
「いままで積み上げてきた信頼だったのに」という感情はなかなか、放しがたいものですし、「代々、受け継いできた看板」「信頼していた人間関係」を手放していく、あるいは壊れていくのも簡単ではないと思います。

以前から、そろそろ手放さないといけないなと思っているのであれば、影響は大きく、簡単な事ではないのですが、手放す時期です。
また、結局はわかりあえないと知った、とか、一心同体じゃなく別々の個人だとわかった、という事であれば、そこから話し合っていこうよ、というのが水瓶座の冥王星の示すことだと思うのです。

水瓶座の冥王星についてはこちらの記事で → https://divinus-jp.com/archives/68196


水星は15日に逆行を終了しており、この21日には順行のスピードがでています。
また、5月17日に木星も牡牛座に移動しており、2023年は3月とともに節目の5月ですが、
この火星の獅子座いりと太陽が双子座に移動する21日から、モノゴトが実際にサクサク動いていく時期になります。

チャートは、MyAstroChart さんで作りました。

対面鑑定は、塔里木(タリム)とウラナイエレナにて、お受けいたします。
対面鑑定のスケジュール、出演予定は、こちらの記事でご案内しております。
メール鑑定は、こちらからお申し込みください。
ウラナイエレナではアロマ占星術のセッションもお受けいたします。こちらの記事をご覧ください。
オンライン鑑定のZoom鑑定もお待ちしております。
ここに書いた事は、全体の雰囲気です。「私はどうなの?」も、こちらからどうぞ。


このブログ記事がお役に立ちましたら、こちらからのプレゼントも嬉しいです。

*この記事を書いた人について
 辰巳(たつみ)
 聖地を巡礼する占い師。西洋占星術とタロットを使います。
 メール鑑定と対面セッション、オンライン、電話での鑑定をしております。
 薬剤師。アロマ検定1級。
 日々の情報発信は、Twitterもフォローください。
 こちらです→ @divinus_jp https://twitter.com/divinus_jp
 このサイトでは、聖地と占いの記事を書いております。

*鑑定について
 メールと電話、対面、オンライン鑑定を行っています。 鑑定については、こちらで。
 対面鑑定のスケジュールは、こちらで。
スポンサーリンク