何回目かの東国三社参りです。
いつもは読んでいただいている方々と一緒に参拝するような気持ちで書くのですが、今回は写真だけにします。
ここだけ、押さえて(笑 みたいにお読みください。
もちろん、神さまなので失礼のないように。
難しくはないです。目上の方のお家にお邪魔するようになさればよいのです。
香取神宮。
拝殿。ご挨拶します。

ご祭神は、経津主大神(ふつぬしのおおかみ)またの御名は、御名伊波比主命(いはひぬしのみこと)
拝殿裏。

ご神木

要石

鹿島神宮の要石と対をなすものです。
奥宮

ご挨拶します。

鳥居河岸(津宮浜鳥居)(とりいがし(つのみやはまとりい))

香取神宮から少し離れた場所にあります。
飛行機が見えました。おわかりいただけただろうか(笑

情報が更新されていませんが、玄松子さんの香取神宮のページ をどうぞ。
香取神宮 公式サイト

対面鑑定は、戸越銀座の占いエレナと、原宿の塔里木(タリム)にて、お受けいたします。
戸越銀座の占いエレナと原宿の塔里木での出演予定は、
こちらの記事でご案内しております。
メールでご相談内容をうかがって、鑑定結果をメールでお送りするメール鑑定メニューは、2種類。「占星術+カード鑑定」と「タロット鑑定」
メール鑑定は、
こちらからお申し込みください
オンラインでの
Zoom鑑定、
電話での鑑定もお待ちしております。