JR市ヶ谷駅に近く、外堀を望む場所に、おられます。
写真にはありませんが、参道の右手には自衛隊ショップがありました。
ああ、ここは、そういうお社なのね。
市ヶ谷の自衛隊は、こちらのすぐ隣、うしろです。
こちらに八幡さまを勧請されたのは、江戸の太田道潅さんとのことですが、
江戸城を築城した太田道潅さんは、
霊的な守りもわかっていらっしゃいます。
こちら以外にも、スピリチュアルな配置に主要な寺社を配しています。
階段は結構、急です。
体力に自信のない方は、左手の坂を登ることもできます。
鳥居です。
八幡宮の「八」の字が、鶴岡八幡と同じ、鳩がむかいあっています。
ここ、宇佐八幡を勧請した、というより、鶴岡八幡を勧請したんですね。
鶴に対して、亀。
とすると、前のお堀は、海にみたててあり、
この山は、鶴岡八幡宮の後の大臣山というみたてでしょう。
鶴岡八幡宮の記事は、こちらです。
ご挨拶します。
八幡宮というより、もっと別の感じもしますが、
首都を守る自衛隊の隣りにいるのは、やはり八幡さまのお役目でしょう。
こちらは、ペットのご祈祷や、お守りをされているので有名。
たぶん、年賀状に使われるような写真を撮影していた方々。
本人(犬)たち、すご~くガンバってました。
リードをはずしても、ちゃんとお座りしているのは、エラい。
でも、なかなか視線があわないんだなあ。ガンバレ~。
この日も、七五三のペットのお参りをされていました。
こちらは紋付袴(もんつきはかま)の正装でご参拝。
付き添っている飼い主のパパとママも、正装。
パパは、スーツにネクタイ。
ママは、品のいい色無地に紋付で格の高い帯を締めていらして
きっと、きみも「ええトコのぼっちゃん」なんだろうね。
なかなか凛々しい。
もちろん、ご社殿のなかにペットも入ります。
ワン!という声が、本殿に響くのは、珍しい。
ワン!・・・こちらは、狛犬。笑っています。