何度、来てるだろう、と思うくらい
なにかにつけて、来ている神社です。
今回は、八方よけの御札をいただきにお参りします。
この寒川神社は、春分、秋分の日の
太陽の通り道 レイライン の上にあります。
太陽の道に輝くお社です。
厄除け、八方よけの神社として有名なのも、わかります
地面の土は、海っぽい砂のような土です。
縄文時代は、入り江に近かったことでしょう。
ここ数年、工事をされていて、鳥居も新しくなり、香りたつようです。
占い、パワースポットとスピリチュアルなブログ
何度、来てるだろう、と思うくらい
なにかにつけて、来ている神社です。
今回は、八方よけの御札をいただきにお参りします。
この寒川神社は、春分、秋分の日の
太陽の通り道 レイライン の上にあります。
太陽の道に輝くお社です。
厄除け、八方よけの神社として有名なのも、わかります
地面の土は、海っぽい砂のような土です。
縄文時代は、入り江に近かったことでしょう。
ここ数年、工事をされていて、鳥居も新しくなり、香りたつようです。
神池も整備されています。
鳥居をくぐってみるとこんな様子。
水は、神社の方向から流れてきており、生きている水の香りがします。
この水は、神社の裏にあるお庭からきています。
その奥の神苑には、真水が湧いています。
海のそばで、湧き水。不思議ですよね。
ご挨拶します。
この境内は光であふれていますね。
参道も光が表れています。
御本殿の奥に神苑で、よいお水もとれるのですが、
今日は、時間がなかったので拝殿前からご挨拶だけ。
ここは、光と水が湧いています。
鳥居のそばの神池と、本殿奥の神苑が整備されて、
光のお社であるとともに、
水のお社であることがわかりやすくなりました。
あちらこちらからの光を感じます。