私たちは普段、12「サイン」を使って占星術を学んでおります。
その「サイン」は、天空を横に仕切ったものです。
もちろん、天空は横に仕切れるだけの平面ではありません。
それを縦にみてみよう、というのが赤緯をつかった占星術です。
その赤緯について長く研究されてきた茜鳥ジュン先生が、今回は、赤緯のリリスについてお話しいただきます。
また、ゲストスピーカーとして、リマーナすず先生も来ていただけることになりました。
リリスについて、ディープなお話になる予感です。
まず、こちらのヒアシンサムパイシスさんがポストされたように、ご自身のリリスを確認してみましょう。
《📣リリス⚸を見つめましょう》
⭐️月の遠隔地、感受点ミーンとトゥルー(h13)のブラックムーンリリス
⭐️小惑星リリス/リリト(1181)
⭐️仮想点ダークムーンリリス(h58)まずはastrodeinstの無料サイトで
チャート上のサイン、度数を確認しましょう。
リリス⚸を見つめる作業がファーストステップ💡 https://t.co/KPK8ed0gH0— ヒアシンサムパイシス🐟5/18茜鳥先生の赤緯リリス講座 (@uranaibluefish) April 15, 2025
2025年5月10日(土)21時から
ツイッターのスペースのリンク → https://twitter.com/i/spaces/1lPJqMzpdOlJb
ブックマーク、お知らせ機能を使ってお待ちください。
以前、スペースで茜鳥ジュン先生にお聞きした赤緯についてのアーカイブがYouTubeにあがっています。
こちらです。→ https://youtu.be/wij-XNihvDU?si=mLd6PQUDFHrh7wYN
またリマーナすず先生にお聞きしたリリスについてのアーカイブもYouTubeにあがっています。
こちらです。→ https://youtu.be/DNGT_r2MgRQ?si=Jvma0lCOFtaIQRkQ
ツイッターのスペースはクラブハウスのようなアプリのダウンロードや紹介は不要。
ツイッターのアカウントを持っている方なら、無料でお聞きいただくことができます。
また、ツイッターのアカウントのない方でも、上のスペースのリンク先からお聞きいただます。
ツイッターで、茜鳥ジュン先生か私をフォローしている方は、その時間になると上の方でアイコンが点滅するので、そこをタップしてください。
クラブハウスのようなアプリをダウンロードしたり、アカウントを作る必要はありません。
また、(現状)パソコンで、ツイッターのスペースは発言はできませんが、お聞きいただくことはできます。
茜鳥ジュン先生のご著書 EQアストロロジー 赤緯占星術2.0: 開運・邂逅ツールと黄道ダイナミズム
リマーナすず先生のXアカウント → https://x.com/rimanasuzu_0421
茜鳥ジュン先生のXアカウント → https://twitter.com/akanedorijun
過去のスペースのアーカイブをYouTube「辰巳TV」にあげております。
こちらのYouTubeチャンネルで、ぜひお聞きいただき、チャンネル登録をお願いいたします。
またバックグラウンド再生のできるSpotifyや、過去のスペースのリンクをまとめた記事もあります。
youtube →
https://www.youtube.com/channel/UC6bBPeZDOQClYwIjExZlvOQ
Spotify →
https://open.spotify.com/show/3qw963U624SNRIMfZ2N3cr?si=5c93fe6159ba4788
スペースのアーカイブ集のまとめ記事 → https://divinus-jp.com/archives/73916