
聖徳太子1400年遠忌記念 特別展「聖徳太子と法隆寺」
東京は緊急事態宣言のなか、オリンピックに向かおうとしている時の開催です。 トーハク(東京国立博物館...
占い、パワースポットとスピリチュアルなブログ
東京は緊急事態宣言のなか、オリンピックに向かおうとしている時の開催です。 トーハク(東京国立博物館...
聖林寺の十一面観音さまについては、以前から知っていて美しい観音さまだなあと思っていたのですが、残念な...
中宮祠はご神体である男体山(二荒山)への登拝口でもあります。 境内にあった絵図。 社務所...
二荒山(ふたらさん・男体山)を神さまのおられる山として尊崇したことから始まったとされる神社です。 ...
久しぶりの芝大神宮。 夏越しの祓いに近かったので、茅の輪ができていました。 ...
狛江には仕事とCharのライブで来たことがあるのですが、申し訳ないのですが印象があまりないのです。 ...
前回の滝尾神社 影光石_運試しの鳥居 の続きです。 こちらは無人の神社なのですが、そこに唐突と...
こうして神社仏閣、聖地のブログを書いてて「おまえが言うな」案件なのですが、そのあと再び、参拝するとホ...