メール鑑定

伊勢神宮外宮 6 四至神 せんぐう館

本来でしたら、表参道から入るので、
こちらの四至神(みやのめぐりのかみ)は、
入ってすぐの場所にいらっしゃいます。

geguu1

うしろの建物では、ありません。
手前の石組みです。目印の榊(さかき)があるだけです。
もともと、日本の神さまは、建物のなかにいらっしゃるのではなく
木や、石などに「必要に応じて」来ていただいていました。
その後、仏教の影響で、建物が作られるようになりましたが、
ここでは、仏教の影響で建物が建つ前の、神様のかたちが残っています。

こちらは、このお宮をお守りしている役目もあるようです。

表参道の鳥居から、でる形になります。
やはり、橋がかかっています。
結界です。

geguu5

外宮参拝は、これで終わりです。

でも、ぜひ、立ち寄っていただきたいのは、
このせんぐう館。

geguu2

このなかには、実際の1/4の大きさの、外宮の御正殿の原寸大模型があります。
これは、すばらしいです。
模型といえども、こめられたパワーがあります。
模型、ではありますが、実際に祭祀が、行われていると思います。

また原寸大模型の前では、
ガイドさんによる説明があります。
設定された時間以外でも、ガイドさんがいらっしゃると
いろいろ教えていただけます。

高欄の上にある色のついた座玉(すえたま)について
うかがってみました。
伊勢神宮独特の、高欄の上にある色のついた座玉は
木製で漆を施しているのだそうです。
伊勢神宮の基本の考えとして、
すべて日本の材料でご遷宮をととのえる、
という考えがあるそうです。
金属や宝石や色のついた石が
日本になかったので、
そのように作っています、とうかがいました。

また、心御柱(しんのみはしら)が気になったので、
どのあたりにあって、どのようなものですか?
とうかがったところ
このあたりにある、という事らしいのですが
わかりません、というお答えでした。

そうですよね…。^ ^

写真はパンフレットを撮影しました。

geguu7

また、せんぐう宮から見る勾玉池もすばらしいです。

geguu4

geguu3

さて、内宮へまいります。

お昼ごはんは、伊勢うどん。

geguu6

伊勢神宮
お伊勢さん125社まいり
せんぐう館


このブログ記事がお役に立ちましたら、こちらからのプレゼントも嬉しいです。

*この記事を書いた人について
 辰巳(たつみ)
 聖地を巡礼する占い師。西洋占星術とタロットを使います。
 メール鑑定と対面セッション、オンライン、電話での鑑定をしております。
 薬剤師。アロマ検定1級。
 日々の情報発信は、Twitterもフォローください。
 こちらです→ @divinus_jp https://twitter.com/divinus_jp
 このサイトでは、聖地と占いの記事を書いております。

*鑑定について
 メールと電話、対面、オンライン鑑定を行っています。 鑑定については、こちらで。
 対面鑑定のスケジュールは、こちらで。
スポンサーリンク