メール鑑定

伊勢神宮 月夜見宮

ツキヨミさまのお宮のうち、こちらは外宮の担当される別宮。
伊勢の街中にあります。

tukiyomi2

こちらに至る道もそうですが、
ちょっとヒトの手が入っている感じがします。
内宮や外宮のようなヒトの多さではなく、
意図してつくっている聖域、という感じです。

tukiyomi1

御遷宮はまだのようです。
この小さなご社殿から光の柱が立っています。

tukiyomi7

いいですね。

tukiyomi5

左手には落雷でこげた木のなかにお稲荷さんがいました。

tukiyomi3

地元の方が祀っているそうで、神社庁とは関係ないそうです。
普通のお稲荷さんなら赤い鳥居に赤い旗があるのに、
それもないし、お宮もないのでやや伊勢寄りな感じですが
それでも、すごい異質な感じがします。

御社殿の近くの木です。

tukiyomi6

あまりに大きいので、寄ると全体が入りません。

すりよってみます。

tukiyomi4

伊勢神宮
お伊勢さん125社参り


このブログ記事がお役に立ちましたら、こちらからのプレゼントも嬉しいです。
当ブログのすべての著作の権利は放棄いたしません。無断転用禁止します。

*この記事を書いた人について
 辰巳(たつみ)
 聖地を巡礼する占い師。西洋占星術とタロットを使います。
 メール鑑定と対面セッション、オンライン、電話での鑑定をしております。
 薬剤師。アロマ検定1級。
 日々の情報発信は、Twitterもフォローください。
 こちらです→ @divinus_jp https://twitter.com/divinus_jp
 このサイトでは、聖地と占いの記事を書いております。

*鑑定について
 メールと電話、対面、オンライン鑑定を行っています。 鑑定については、こちらで。
 対面鑑定のスケジュールは、こちらで。
スポンサーリンク