メール鑑定

富岡八幡宮 本殿

前に東京都現代美術館に来た時、(こちらです)本祭りだった富岡八幡宮です。
今日はお参りにきました。

現代美術館を出たとき、こんな風に
ちょうど神さまが巡っていらっしゃいました。8月16日です。

tomi12

ところで、今日もにぎやかです。
これは、八幡さんの感じだなあ。
アツいし、元気だし。

tomi1

ご祈祷の方もたくさん、いらっしゃいます。
近所の人も挨拶をしていくし、乳母車で散歩している人もいる。
参道には出店もあって、このガヤガヤした感じ。
懐かくて、どこかウキウキするなあ。

tomi3

境内には、お稲荷さんもいらっしゃいます。

tomi4

でも、このお稲荷さん、鳥居は確かにお稲荷さんだし
しとっとした感じもお稲荷さんなんだけど、
なんかちょっとお稲荷さんっぽくないお住まいです。
実際の能力、身体に感じる力を感じます。
この裏手に横綱力士碑があるせいかな。

tomi6

そのおとなりには、8柱の方々。
こちらは、すっきりしています。

tomi5

富岡八幡宮


このブログ記事がお役に立ちましたら、こちらからのプレゼントも嬉しいです。
当ブログのすべての著作の権利は放棄いたしません。無断転用禁止します。

*この記事を書いた人について
 辰巳(たつみ)
 聖地を巡礼する占い師。西洋占星術とタロットを使います。
 メール鑑定と対面セッション、オンライン、電話での鑑定をしております。
 薬剤師。アロマ検定1級。
 日々の情報発信は、Twitterもフォローください。
 こちらです→ @divinus_jp https://twitter.com/divinus_jp
 このサイトでは、聖地と占いの記事を書いております。

*鑑定について
 メールと電話、対面、オンライン鑑定を行っています。 鑑定については、こちらで。
 対面鑑定のスケジュールは、こちらで。
スポンサーリンク