メール鑑定

熊野神社 (府中)

お宮の前は甲州街道(国道20号線)で新宿と八王子を結ぶ道なので、結構な交通量があります。
でも、新宿から20kmがあり、1962年の東京オリンピックでマラソンの折り返し地点もこのあたりにある府中は、いまなお、古代の記憶を感じられる土地だと思います。

ほぼお昼なので甲州街道の向かい側のビルの影が鳥居にかかっています。

ご挨拶します。

この地をお守りいただいている神さま。
ご祭神は素戔嗚命(すさのおのみこと)

この神社は武蔵国、今の埼玉の一部から神奈川に至るまでの地域、の守り神である大國魂神社から西へ1kmの場所にあります。
また大國魂神社は、昔の国の中心である国衙に悪いモノが入ってこないようにしているお働きもあるように思います。

そして拝殿の奥は古墳。

説明もあります。

境内にはこちらの二社
左は、八衢比売神(やちまたひめのかみ)
右は、八衢比古神(やちまたひこのかみ)

四方八方にわかれる道の神さま。
道の要所におられて悪いモノが入ってこないようにされる神さま。

悪いモノとは、悪霊とか邪霊です。
そして、感染症もその悪いモノに入ります。

いまだに(2023年2月)、新型コロナウィルス感染症の流行が治まりませんが、この現代の私たちも、どうかお守りください。

そして、古墳の周りをまわってみます。

上円下方墳(じょうえんかほうふん)
下2段が方形、上段が円形という3段となっていて珍しい造りです。

古墳の周りを一周します。

古墳ができたのが7世紀で、こちらに神社ができたのが江戸時代。
江戸時代は、古墳は熊野神社の奥宮として拝されていたとのことです。
発見までは雑木林だったそうですが、地元では「おくまんさま」と呼ばれて大切にされていたそうです。

古墳の真裏から拝殿にむかってご挨拶します。

拝殿に向かったときと全く違って、のんびりとした古墳のエネルギーがあります。

そして、この古墳について展示館があるので、そこも見学しましょう。

武蔵府中熊野神社古墳展示館 https://www.city.fuchu.tokyo.jp/shisetu/komyunite/gekijo/kumanokofun_tenjikan.html

熊野神社 東京神社庁 http://www.tokyo-jinjacho.or.jp/kitatama/fuchu/5760/

対面鑑定は、塔里木(タリム)とウラナイエレナにて、お受けいたします。
対面鑑定のスケジュール、出演予定は、こちらの記事でご案内しております。
メール鑑定は、こちらからお申し込みください。
ウラナイエレナではアロマ占星術のセッションもお受けいたします。こちらの記事をご覧ください。
オンライン鑑定のZoom鑑定もお待ちしております。
ここに書いた事は、全体の雰囲気です。「私はどうなの?」も、こちらからどうぞ。

このブログ記事がお役に立ちましたら、こちらからのプレゼントも嬉しいです。

*この記事を書いた人について
 辰巳(たつみ)
 聖地を巡礼する占い師。西洋占星術とタロットを使います。
 メール鑑定と対面セッション、オンライン、電話での鑑定をしております。
 薬剤師。アロマ検定1級。
 日々の情報発信は、Twitterもフォローください。
 こちらです→ @divinus_jp https://twitter.com/divinus_jp
 このサイトでは、聖地と占いの記事を書いております。

*鑑定について
 メールと電話、対面、オンライン鑑定を行っています。 鑑定については、こちらで。
 対面鑑定のスケジュールは、こちらで。
スポンサーリンク