Twitterには書いたのですが、ブログを読まれている方は別なのでこちらにも書いておくことにしました。
ネットラジオの番組で「お寺ジオ」という番組があります。
開始からもう3年になるのですが、以前から好きな番組です。
楽しく、お勉強になります。
いくつかの音楽ストリーミングサービスでも聞く事ができるのですが、音声配信アプリのRadiotalk(ラジオトーク)ではライブ番組も聴くことができます。
先日の2023年1月14日のライブ「サタデーお寺ジオ」で教えていただいたのが、
「難解難入」(なんげなんにゅう)
深夜で半分、うとうとしながら聞いていたのもあって、お話のご趣旨からずれているかもしれませんが、自分なりの解釈ですごく納得できました。
これは自戒も含めてだけど、難しいものを簡単なように変質させて、簡単なもののようにして伝えてはいけない、という事だろうなと思ったのです。
Twitterのタイムラインにも時々みえるのですけど、私は、「○○せずに占星術を学べる」とか「自分は初心者講座ならできるので、そこから始めようと思う」に違和感を感じているのです。
どの占術でもそうだと思うのですが、占星術って、最初に覚えることが多いと思うのです。
でも、そこを飛ばしてはいけない。
そして、浅い理解のままで、わかった気になってもいけないし、本当に理解していないものを変質してお伝えしてはいけないと思ったのです。
これは自分の経験なのですが、残念ながら占星術の最初は、今、考えるとあれれ?なレベルの先生について勉強していました。
その間は、お金もかけたし、時間もかけたのです。
原因は、自分の日常のスケジュールのタイトさ、休みのなさだったと思います。
当時はネット講座もなかったので、自分の時間のなかで、その曜日に定期的に通える講座(マンツーマンでもグループ講座でも)をやっている方がおられなかったので、選択肢がなかったのです。
そのおかげで「ああ、あのくらいでいいのか」という学びがあった、というのは悔しまぎれの言い訳。
もちろん、その方の性格がとか、人間性が、という問題じゃないという事は、ここではご理解いただきたいのです。
そして、今どきなので無料動画を否定するわけでもないし、○○講座に行かなければダメという事でもありません。
でも、逆にいうと、○○講座に行ったからといって、自分の血肉になっているかというとそうじゃない事もあると思います。
「難解難入」(なんげなんにゅう)に戻ります。
難しい占星術を、安易に簡単に伝えると、本質を見失って変質してしまうのだなと感じたのです。
そして、本質に長い時間と叡智のある占星術は、簡単なものじゃないという覚悟だけは自分で持っておきたい、と思ったのでした。
そして、ここが一番、言いたいところ。
「難解難入」にひるまずに、楽しい お寺ジオは、おすすめです。
一番、盛り上がる話題は、一番好きなアイスの話だそうです。
私の一番好きなアイスは、なんだろうなあ。
お寺ジオ https://radiotalk.jp/program/49396
(ライブはラジオトークのアプリから聴くことができます)
お寺ジオの告知は仁部前誠副住職のTwitterをフォローされると流れてきます https://twitter.com/nibe_zenjo
青春オンラインのnoteで書き起こし記事も読めます https://note.com/seishun_pub/m/m808a14316c47/hashtag/3402807