メール鑑定

水稲荷神社 冨塚古墳

本殿のうらにまわります。
本殿に、早稲田大学の合格祈願にご利益があります、とあった
高木神社。
mizu7
創立者の大隈さんが熱心におまいりされていたそうです。

その隣りには、
三島神社。
mizu8

北野神社。
mizu9

それぞれ、故(ゆえ)あって、こちらにいらした方々。
としても、ちょっと寂しい感じがします。

こちらは冨塚古墳。
mizu10

これも、早稲田大学の建築とともに、ここへ移動してきたとのことです。
もとは、富士塚だったそうです。
今は、稲荷山になっていました。

登ってみます。
キツネさんが、たくさん。
mizu11
ちょっと、圧倒されます。

さらにお稲荷さんの祠がいくつかあります。
稲荷in稲荷です。
清照彦那大神と読めます。
mizu12

さらにいくつかのお稲荷さんの祠があるのですが、
扁額がよめませんでした。
mizu13

こちらは、ホームページによると水神社、とありますが
水はありません。
mizu14

冨塚古墳の端からみるとこんな感じ。
mizu15

すぐそばにマンションの窓があったりして
本殿の裏は薄暗い場所です。

早稲田大学の建築とともに、古墳が埋められて
こちらに神社とともに、移動したこと。
結界、鳥居がない場。
土地の神様という力。
そんな事を感じました。

身体の痛いところを撫でると楽になるという
耳欠け神狐のそばに、水が湧いていました。
今の戸塚の名前は、この冨塚からきているそうです。
かすかな水脈はまだ生きていると感じました。
mizu16

早稲田水稲荷神社 トップページでは音がでます。


このブログ記事がお役に立ちましたら、こちらからのプレゼントも嬉しいです。

*この記事を書いた人について
 辰巳(たつみ)
 聖地を巡礼する占い師。西洋占星術とタロットを使います。
 メール鑑定と対面セッション、オンライン、電話での鑑定をしております。
 薬剤師。アロマ検定1級。
 日々の情報発信は、Twitterもフォローください。
 こちらです→ @divinus_jp https://twitter.com/divinus_jp
 このサイトでは、聖地と占いの記事を書いております。

*鑑定について
 メールと電話、対面、オンライン鑑定を行っています。 鑑定については、こちらで。
 対面鑑定のスケジュールは、こちらで。
スポンサーリンク