立秋 2024年
土用があけて、8月7日は立秋。暦は秋へ。 きっかけはSUGARさんが、日本の暦と西洋占星術の接...
占い、パワースポットとスピリチュアルなブログ
土用があけて、8月7日は立秋。暦は秋へ。 きっかけはSUGARさんが、日本の暦と西洋占星術の接...
ご本堂でお参りします。 ご本尊は、陰陽道の祖神さまの泰山府君、赤山大明神。 陰陽道は今も、私...
香山実央先生は、新宿・大久保のウラナイエレナで時々、ご一緒する先生です。 東洋占術とペンデュラムを...
魚座の土星と双子座の木星がスクエアという配置をとります。 ふたつの天体が逆行をするので、2回ありま...
8月5日から8月29日まで水星が乙女座で逆行をします。 この逆行では、8月15日に獅子座に戻り...
平安京の鬼門を守るとしてここに置かれたお寺が縁起とされています。 神さまは、というか、お寺なのでご...
7月21日火星が双子座に入ります。9月5日に蟹座に移動するまで、双子座に滞在します。 「情熱を...
7月15日に牡牛座に入っている火星が天王星と重なります。 火星は押し出す力、天王星は変化なので、パ...