メール鑑定

諏訪大社 上社本宮 拝殿

正面の北鳥居のところにも、手水があります。
ここは諏訪温泉の源泉のひとつだそうです。
でも、ちょっと、くたびれてるかな。
20160159

参拝者入口のところにも手水舎があります。
ここも、温泉。
20160158

境内のまんなかに囲われた場所が。
案内図によると、ここに、梶(カジ)の木があったようです。
20160161.2

梶の木は、諏訪大社の御神門。上社では四つの根、下社では五つの根です。
この向こうは、勅願殿。

参拝所の手前、守屋山に向かう少し高い場所に、勅願殿。
ここから、山へ向かって拝する、という形がもっともわかやすい。
201601661

参拝所から、拝殿に向かって、ご挨拶します。
20160160

拝殿の屋根の右手に、緑色になった硯石(すずりいし)が見えます。
神さまが、おりてくる磐座(いわくら)です。
硯石

硯石の向こうにも、なんかありそうだけど、わからないなあ。
右手は、守屋山。
拝殿の向こうは、神居という場所。
その向こうに前宮、あるいは奥宮と言われる御射山社があります。
上社本宮の向きについては、別に記事にしました。

前宮には、瑞垣のなかに、もうひとつ瑞垣があって、
ご祭神のお墓だと聞きました。
そう思うと、拝殿にあたる十間廊が山の下にあることもわかります。
それを思うと、
この拝殿の向こうの、なにも描かれていない神居という場所にも、
それに相当するモノが埋葬されているのではないか、と思えてきました。

ご神体とされる守屋山が、すぐそばに迫っていて、
しかも、ご祭神(タケミナカタノカミなのでしょうか)が、すぐすばにいると感じます。
コワいくらいです。
決意をもって、約束にくる場所です。

20160161.1

諏訪大社 ウェブサイト
御柱祭 ウェブサイト
諏訪大社については、八ヶ岳原人さんのサイト がとても詳しく書かれていました。


このブログ記事がお役に立ちましたら、こちらからのプレゼントも嬉しいです。

*この記事を書いた人について
 辰巳(たつみ)
 聖地を巡礼する占い師。西洋占星術とタロットを使います。
 メール鑑定と対面セッション、オンライン、電話での鑑定をしております。
 薬剤師。アロマ検定1級。
 日々の情報発信は、Twitterもフォローください。
 こちらです→ @divinus_jp https://twitter.com/divinus_jp
 このサイトでは、聖地と占いの記事を書いております。

*鑑定について
 メールと電話、対面、オンライン鑑定を行っています。 鑑定については、こちらで。
 対面鑑定のスケジュールは、こちらで。
スポンサーリンク