○○講とか、宮司ってなんなんでしょうかね、という話をスペースで古川陽明先生にお聞きしました。
事前告知なく、突然にツイッターのスペースでお聞きしたのですが、終了時には180人以上のリスニングをいただいていました。
突然だったので、聞き逃したかたもおられたかと思います。
しばらく録音を残してありますので、よろしければお聞きください。
宮司とか権禰宜(ごんねぎ)ってナンですか?
宮中三殿について
○○講について
・・・あたりについてお聞きしました。
ツイッターのスペースはクラブハウスのようなアプリのダウンロードや紹介は不要。
ツイッターのアカウントを持っている方なら、無料でお聞きいただくことができます。
しばらくの間は、アーカイブがツイッター上に残っているようです。
ツイッターのアカウントのない方でも、下のスペースのリンク先からお聞きいただますので、どうぞ。
ツイッターのスペースへのリンク →
https://twitter.com/i/spaces/1rmxPkLbkaDJN?s=20
録音を少し残しておきますので、お時間があわなかった方もお聞きください。
Twitter上での公開終了しました。リアルタイム、再生ともお聞きいただいた方、ありがとうございました。
宮中三殿について 宮内庁のサイト https://www.kunaicho.go.jp/about/gokomu/kyuchu/saishi/saishi.html
大嘗祭 2019年についての記事 → https://divinus-jp.com/archives/43285
武蔵陵(多摩御陵 武蔵野御陵)についての記事 → https://divinus-jp.com/archives/38051
古川陽明先生のツイッター → https://twitter.com/furunomitama
話にでてきた講については、こちらの古川陽明先生のnoteをお読みください。
古川陽明先生のnote → https://note.com/koshintonorito/