メール鑑定

鷲神社(おおとりじんじゃ) (浅草) 

鷲神社。(おおとりじんじゃ)鳥居です。
どう見ても、ここににぎやかな提灯がかかるだろう、と思われる鳥居。
201509oo1

境内にはいると、お祭りの準備の気配。
といっても、酉の市は、まだ先。
201509oo3

実際のご祭神は、とても格のある方のようです。
201509oo2

ご挨拶します。
ウキウキした波動。機嫌がいい。威勢がいい。
ご祭神、誰だっけ?お多福さんだっけ?と思うくらいの商売繁盛、のお宮です。
201509oo4

たぶん、酉の市の時は、この波動がすごく大きくなるのだと思います。

公式ページによると、酉の市のご由緒は、
「日本武尊が東夷征討の際、社に立ち寄られ戦勝を祈願し、
 志を遂げての帰途、社前の松に武具の「熊手」をかけて勝ち戦を祝い、
 お礼参りをされました。その日が十一月酉の日であったため」
とあります。

また、別のところでは、(東京消防庁 「三の酉の年は火災が多い」のページ)
「新羅三郎義光が奥州討伐のとき、武州葛西花又村(現東京都足立区花畑町)にある
 正覚寺に祀られる大鷲明神の本尊(1寸8分の大鳥に乗る妙見菩薩)を、
 お守りとして借り受け、戦勝帰還しました」ので、ともありました。

お隣の長國寺の公式ページには、妙見菩薩の信仰について
「妙見菩薩とは北斗七星と北辰星(北極星)が仏教神となったもの」とあります。

私は、太陽の復活を願う冬至のお祭りと、沈む事のない北極星の妙見信仰が結びつき、
さらに、北斗七星が鷲(わし)の背に乗る妙見菩薩の信仰と一緒になったもののように思います。
今は旧暦ではなく、11月最初の酉の日が上旬なので、
「春を待つ 事のはじめや 酉の市」
と読まれるような時期とはちょっと違っていますが、
酉の市だと聞くと、ああ年末だなあ、と思います。

鳥居の足元。
月星を表す神紋です。妙見、北極星への信仰を表します。
201509oo5

鷲神社
長國寺


このブログ記事がお役に立ちましたら、こちらからのプレゼントも嬉しいです。

*この記事を書いた人について
 辰巳(たつみ)
 聖地を巡礼する占い師。西洋占星術とタロットを使います。
 メール鑑定と対面セッション、オンライン、電話での鑑定をしております。
 薬剤師。アロマ検定1級。
 日々の情報発信は、Twitterもフォローください。
 こちらです→ @divinus_jp https://twitter.com/divinus_jp
 このサイトでは、聖地と占いの記事を書いております。

*鑑定について
 メールと電話、対面、オンライン鑑定を行っています。 鑑定については、こちらで。
 対面鑑定のスケジュールは、こちらで。
スポンサーリンク