メール鑑定

野毛大塚古墳展 世田谷郷土資料館

近所にある世田谷郷土資料館で野毛の古墳展をしているので、行ってみました。
2016111501

世田谷郷土資料館は、代官屋敷の敷地内にあります。

2016110505

東京のなかでも、多摩川沿いに大田区から、世田谷にかけた場所には、いくつもの古墳が並んでいます。
多摩川浅間神社は、古墳の上にご社殿がのっています。シン・ゴジラでは、自衛隊のタバ作戦の指揮所になっていました。
(シン・ゴジラのもうひとつの記事「ゴジラの恩返し」は、こちら。

野毛の古墳から出土しているもので、特徴的なのは武具、武器。展示の数の割合も多かったです。
鉄板を皮で綴じてある鎧(よろい)は、当時の最先端の技術であり、その技術を持った関西の畿内との関係をうかがわせるとのことです。
2016110502

また、埴輪のなかに、鶏があったのが、ちょっとカワいい。
2016110503

私としては、古墳の鏡がみたかったのですが、意外にも鏡は1枚。
2016110504

花びらの形に「長宜子孫(とこしえに子孫によろしからん)」という意味の文字が彫ってあり、後漢時代(2世紀)に作成された中国製。
同じような形の鏡は、奈良でも出土しています。
埋葬者の肩の部分にあったそうですが、この時代5世紀には、あるいは、この埋葬者は、鏡の呪術性より、実際の武器の現実性が重かったのかもしれません。

畿内との関係があるとすると、ヤマトから見ると、ここは蝦夷の地であり、その前線の、あるいは指揮所の意味もありそうです。
とすると、いま、シン・ゴジラでこの多摩川ぞいの古墳のひとつが、指揮所になっているのは、土地が呼んだのかもね。

2016110506

nogekohunnten

平成28年10月25日(火曜日)から12月4日(日曜日)まで。無料です。
休館日あり。フラッシュ撮影禁止。
野毛大塚古墳ペーパークラフトも、いただきました。数に限りがあります。お早めに。

世田谷代官屋敷について 世田谷区のページ


このブログ記事がお役に立ちましたら、こちらからのプレゼントも嬉しいです。

*この記事を書いた人について
 辰巳(たつみ)
 聖地を巡礼する占い師。西洋占星術とタロットを使います。
 メール鑑定と対面セッション、オンライン、電話での鑑定をしております。
 薬剤師。アロマ検定1級。
 日々の情報発信は、Twitterもフォローください。
 こちらです→ @divinus_jp https://twitter.com/divinus_jp
 このサイトでは、聖地と占いの記事を書いております。

*鑑定について
 メールと電話、対面、オンライン鑑定を行っています。 鑑定については、こちらで。
 対面鑑定のスケジュールは、こちらで。
スポンサーリンク