日本三大稲荷については、いろいろ挙げられているのですが、どちらのお稲荷さんも力のあるところだと思っております。
こちらも、日本三大稲荷に数えられるひとつ。正式名称は、日蓮宗のお寺で「最上稲荷山妙教寺」になります。
お寺なのに鳥居がある、と思われるかもしれませんが、明治の神仏分離という政策以前は神さまも仏さまも一緒にいらっしゃることが当たり前だったのです。
そして、このお稲荷さん、スゴいと思ったのは、このお山、稲荷山を持ってらして、ここからのパワーがすごい。
こうしてお山を持っているお稲荷さんから、分れていかれたのが各地にあるお稲荷さんなんだろうか、となんとなく思っていました。
そして、お稲荷さん、稲荷社といっても、実際はぜんぜん違うパワーがあるし、稲荷という神さまの本当のところは、私は今はハッキリわかりません。このあたりは勉強不足。いずれわかるときがくるのかな。
仁王門
参拝に向かう時に正面に向いていらっしゃるのが仁王様。
こちらは、仁王門の裏側。
参拝を終えた参拝者が目にするのが、白狐。
白狐は、最上さまの御眷属。
仁王様が金で、白狐が銀。
最上さま、と書きましたが、こちらのご神体は、サイトによると最上三神、とされています。
最上位経王大菩薩が中央におれれて、親しみをこめて最上さまと申し上げるそうです。
あとの二神さまは、水の神さまの八大龍王尊と、開運の神さまの三面大黒尊天とありました。
仁王様の足もとに金のわらじがたくさんあって、奉納された方のお名前が書いてあります。
笑っちゃうくらい、わかりやすい。
そして、ボタンを押すとライトアップします。
好きだなあ、こうゆうの。
何度もボタンを押してしまいました。