
寒川神社 2016年秋分 方徳資料館
ご祈祷をうけた方しか入れないのですが、本殿のうしろに、神嶽山神苑(かんたけやましんえん)があります。...
ご祈祷をうけた方しか入れないのですが、本殿のうしろに、神嶽山神苑(かんたけやましんえん)があります。...
秋分の日なので、ご昇殿してご祈祷していただきました。 客殿では、「馬と信仰」という展示がありました...
寒川神社は、何度も来ています。 最初に来た時、境内の光にあふれた場所であることが、印象に残りました...
宇宙は、音楽に満ちているのではないでしょうか。 占星術では、地球を中心にして、天体どうしが、あ...
相模、神奈川の最古のお社と聞いたので、有鹿神社へ。 このあたりには、何度も来たことがあったのに、知...
先日、ツイッターのTLを眺めていたら、渡辺和子さんの言葉が流れてきました。 botなので、ご本人の...
最近の温暖化で、季節感がなくなってしまったような気がします。 大きな台風がきた、と思うと、次の週に...
この辺りにあった「水」の記憶をもったお社、弁天社です。 池の中におられます。 以前は、こ...