大山寺
大山ケーブルの、途中駅である大山寺です。 良弁僧正が、この大山を開かれたそうです。 江戸の大山詣...
大山ケーブルの、途中駅である大山寺です。 良弁僧正が、この大山を開かれたそうです。 江戸の大山詣...
大山詣りでは、まず滝で水行をしてお参りしたので、 本来の順番ではないのですが、その行がなされた滝に...
地下の巡拝道をぬけると、浅間社の前にでます。 大山の神さまとは、親子の関係になります。 浅間...
神泉をいただく入口を進むと、地下の巡拝道です。 井戸の右側です。 井戸のクリアで透明な世...
拝殿の下へ続く道があります。 そこへ入ると、地下への巡拝とともに、水を頂ける泉があります。 ...
見えているのは、正しくは拝殿。 本社は、山頂にあります。そこを拝するかたちです。 扁額で...
境内の獅子山です。 説明を読むと、以前の獅子山は明治期の災害や、 関東大震災の山津波でなくな...
ケーブルの改札を降りたあたりで、山を振り返ります。 大山は、雨降山(あふりやま、あめふりまや)とも...