諏訪大社 上社春宮から、川の音がするので、そちらへ。
橋がかかっています。
御手洗川のまんなかの中州にあります。
このお社の周囲にも御柱があります。
このあたりの神社、お社は、みんなこの御柱がたっています。
お宮とみると、建てずにはいられないのかと思うほど。
ご祭神は、祓戸大神(ハラエドノオオカミ)だそうです。
この川に降りていける階段もあるので、禊(みそぎ)の川ということで
お祓いの神さまがおられるのでしょう。
その向こうに、万治の石仏。
ゆるキャラ、萌えキャラもいて、なんだかミョウに最近、人気です。
諏訪大社とは、直接、関係ないみたいだけど。
参拝方法も書かれていました。
なんだか、とってつけたみたいだなあ、と思いました。
あとでみたら、下諏訪観光協会のおすすめする参拝方法だそうです。
ぐるっとまわるとこんな感じ。
周囲は、畑です。まんなかに石仏がいますけど、
写真では、ちょっと、わからないね。
畑のなかの、仏さま。しかも、周囲にはお堂もない。おもしろいです。
「よろずおさめました」
諏訪大社 ウェブサイト
御柱祭 ウェブサイト
下諏訪観光協会 万治の石仏の参拝方法
諏訪大社については、八ヶ岳原人さんのサイト がとても詳しく書かれていました。